胸郭出口症候群・腕のしびれ
こんなお悩みはございませんか?
- デスクワークをすると手が冷たくなる
- 手に力が入りにくくなってきた
- しびれがあるのにレントゲンでは異常ないと言われた
- 薬や湿布でもおさまらない
- 肩や肩甲骨がだんだん痛くなってくる
胸郭出口症候群を当院で改善しませんか?
胸郭出口症候群でお悩みのあなたどんな治療を受けてきましたか?
湿布や薬、マッサージや電気、最近だとYOUTUBEなどでのエクササイズなど色々試されましたでしょうか?
もし試されても変化がないならその症状は対処療法だけでは回復することは難しいと思われます。
なぜなら原因を見極め、首、背中、肩甲骨の動きをなめらかにし、本来の筋肉や関節の動きを取り戻していかないといけないからです。
それをせずにさらにそのまま使い過ぎれば筋肉が萎縮してしまったり、手に力が入らなかったり。最悪手術というケースも少なくありません。
さらに胸郭出口症候群とヘルニアなど2箇所以上で神経が圧迫されてしまうことも少なからずあります。
手術が必要になるような大変な状態になる前に、早い段階で治療をすると身体にもお財布にも負担が少ないです!
お辛い状態を放置しないようお願いします。
胸郭出口症候群・腕の痺れの原因
①首や肩や腕などの筋肉に負担をかけてしまう
まず原則としてしびれは神経や血管が何らかの刺激を受けている状態になると起きてしまいます。
特に圧迫させたり引っ張られたりする刺激に弱いという特徴があります。
例えば長時間のデスクワークなどで悪い姿勢が続き、そのままの状態で体を使い続けると筋肉の血流が悪くなり血行障害を起こします。
神経や血管は筋肉の中を走行するために筋肉が硬くなると血管や神経を圧迫してしまい痺れを引き起こすのです。
人の体には筋肉の隙間(トンネルのようなもの)をくぐって走行する場所があり、圧迫されやすい場所になります。
この部分が胸郭出口(首の前から胸の辺り)に多いために胸郭出口症候群という名前がついています。
②鎖骨・肩甲骨・肋骨・背骨の位置がおかしくなり関節が硬くなる
筋肉が硬い期間が続くと関節が硬くなったり、肩甲骨がお辞儀した状態長く続くなどだんだんと位置関係がおかしくなります。
特に座り時間が長いケースでは骨盤の硬さが背骨や肩甲骨に影響してしまうことも多くあり、ひどいケースだと神経が骨と骨の間に挟まれて痺れを引き起こします。
原因まとめ
姿勢が悪くなる
→(筋肉が硬くなる↔︎関節が硬くなる)
→血行が悪くなる
→しびれる
これが【胸郭出口症候群・腕の痺れ】の大きな原因です。
当院の胸郭出口症候群・腕の痺れ治療方法
Step1. 骨盤を整える
骨盤は体の土台になります。家で言うところの基礎になり、基礎がないと柱(背骨)が立ちません。
腕の症状であってもまずは土台である骨盤を整えないといけません
骨盤が傾きある程度左右対称の動きが出来なくなると、体の調整機能が働きにくくなります。
その結果、背骨を傾けることで歪みを代償して調整するようになり、しびれが解消しにくい身体になっていきます。
Step2. 神経・筋・関節を整える
その方において必要な神経・筋肉・関節の状態を整えていきます。
胸郭出口症候群の場合は、特に胸椎(背骨)や手や指周りを柔くしていくことが多いです。
マッサージなどではなく、神経にアプローチする施術や関節に優しい圧力をかける施術をしていきます。
神経が正常に働くと、筋肉や関節が滑らかになり動かしやすいお体になっていきます。
Step3. 日常生活を整える
いくら良い施術をしても、、。
例えばしっかり姿勢を直してもまた同じように8時間なんの意識工夫もなくデスクワークをしてしまえば施術の効果も半減してしまいます。
日常生活でのお体にとって負担となる動作、癖などを見つけて修正していくことも非常に大切になっていきます。
そのためのエクササイズや改善策も一緒に考え実践していきます。
Step4. 生活習慣の見直しと最適なセルフケア
時期や患者様に合わせたエクササイズや動き方を習得していきます。
まずは負担のかからない座り方や立ち方などを気をつけていきます。
エクササイズも患者様に合わせて適切に行なっていきます。良かれと思ってしていた運動がまだ早かった…
なんてこともあるのです。
二人三脚で一緒に頑張っていきましょう。
当院の想い
鍼灸接骨院RAITO 中舘佑輔と申します。
数ある治療院の中からホームページを見ていただきありがとうございます。
当院では患者様に「新たな道を造る」ことを目的として施術をしています。
『旅行にもう一度行きたい』
『歩けなくなるのが不安』
『仕事に集中できない』
これらの「不安」を払拭し「できない」ことを出来るようになる事で、患者様の新たな道を共に作っていくお手伝いをすることが私の使命だと思っています。
お一人お一人様々なお悩みや苦しみにしっかり向き合い共に改善策を見つけていきます!
ご本人の健康やそのご家族様も笑顔になれるように。
新しい道に希望の光を照らせるように地域貢献しています。